お掃除苦手でも続けられる!家事タスクがなかなかいい感じです

手帳ノート術
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

家事の中で、お掃除が苦手なふたばです。。

一番嫌いなのは、お風呂の排水溝掃除。

 

そんな私でも、きちんと家事をしたいという気持ちはあるんです。

今までも手帳にお掃除タスクを書いて、こなせるよう工夫をしてきました。
でも使い勝手がイマイチ……

やると決めていてもこなせないのは何故なのか、考えてみました。

 

 

スポンサーリンク

お掃除タスクが実行できない理由は全体が見えないから

お掃除にも、色々ありますよね。

毎日すべきこと。
週1くらいでいいこと。
月1はやっておきたいこと。
数ヶ月おきでいいこと。

 

この場合、毎日〜週1の頻度なら、手帳のウィークリーに書いても事足ります。
「家事トラッカー」としてマス目を埋めていくだけなので、分かりやすいし実践しやすいのです。

 

ただ、月1〜数ヶ月おきでいい掃除の場合、ちょっと視野を広く持たないとタスク完了できません

例えば月1掃除として私が決めているものの一つに、ブラインドの拭き掃除があります。

前回6月25日に掃除したとしたら、
次回は7月下旬にしたい。7月上旬ではダメ。

毎月のことだから、ただ◯をつければいいんじゃ……という気がしますよね。でも、変なところできっちりしたい私は、一ヶ月単位をしっかり守りたくなるんです。

変なこだわりです^^;

さらに、数ヶ月おきの掃除は前回、何月に掃除したかをしっかり把握しておきたい。

要するに、1年全体を見渡せる表が重要だということなんです。

そんなこんなで作った、家事タスクをご紹介します。

 

全体を見渡せる家事タスク表

全体を見渡すための工夫について、ご紹介していきますね。

まずは、

毎日・週1単位の家事タスク

(画像には家事リストって書いちゃってるけど)

1週間ごとの表にしているので、視覚的にも達成しやすい工夫をしています。

……なーんて偉そうなこと言ってますが、埋められてない箇所も結構あるし、土日に至っては全然してないというね……^^;

 

ただ、余裕のある日には「+αのちょっとしたお掃除」も取り入れてみました。
一応、今のところ20個です。
出来る日と出来ない日があると思うので、ちょうどいい数なんじゃないかな。

 

もう一つの工夫として、毎日行うデイリー家事には”◯”や”*”などのチェック印を。
週1単位や+αの掃除には、行った日にちを書き込んでいます。

このおかげで、気づけば2週間近く掃除してない……!みたいなことにも気付けます。

例えば今の時期、雨続きでシーツや枕カバーのお洗濯頻度がガタ落ちしてるのも、目に見えて分かります^^;

 

月単位の家事タスク

月1〜数ヶ月おきで十分な家事(掃除)については、こっちのページで管理します。

ここでの工夫は

  • お掃除する場所別に分けたので、チェックしやすい
  • 実施日を書き込むことで、作業ペースがわかる
  • 追加できるよう空欄を開けておく
  • 数ヶ月先でいいものは、その月になるまで”ー”で飛ばす

などなど..
(最後のは工夫とは言わないかな^^;)

 

絶対にやらなきゃならない!というタスクではないけども、マス目が埋まっていけば達成感を味わえて、モチベーションにもつながります。

 

まとめ

ずらっと書き連ねるとたくさんあるし、
そもそも掃除すべき箇所なんて、追求すればするほどいくらでも、じゃんじゃん出てくるわけです。

だからこのタスクを全部クリアしたからOKというわけじゃなく、ここに書いてない部分でも気になる場所があれば、そっちを優先して掃除するなど臨機応変にやっていくつもりです。

そして随時追記していきながら、苦手な掃除を克服していこうと思います!

今のところ、このタスク表はなかなかいい感じだな〜と感じていますよ^^

////////////////////////////////////////////////

ランキングにも参加しています。クリックしていただけると更新の励みになります♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

手帳ノート術
スポンサーリンク
ふたばをフォローする
ふたばの家計簿手帳

コメント