家計管理 マイナポイント複数登録でお得 !2万円以上もらって節約を意識! ふたばです。 我が家は夫婦、8歳、5歳双子の5人家族。 やっと、 / 申請してたマイナポイントが全部... 2021.01.27 家計管理
家計管理 楽天ゴールドカード改悪でも使い続ける?切り替えるべき理由は? 楽天カードはゴールドカードを使っているふたばです。 先日、楽天ゴールドカードのサービス改定(4月1日〜)が発表され... 2021.01.17 家計管理
家計管理 2020年9月の収支:七五三のスタジオ撮影に目的別積み立てが役立ってます! 先月に家計の危機感を感じていたふたばですが、パートに出ることにしましたー! というわけで忙しくなって、ブログを書く... 2020.10.13 家計管理
家計管理 2020年8月の収支:コロナで帰省もレジャーもなし! 今年は新型コロナウイルスの影響で世界中の経済が大打撃を受けています。 国民1人10万円の特別定額給付金が支給された... 2020.09.03 家計管理
家計管理 日々の家計管理はExcelで!ピボットテーブルが便利すぎる かつて、自作のエクセル家計簿を使っていた ふたばです。 家計簿にエクセルだけを使っていたのは8〜10年前でしたが、... 2020.07.16 家計管理
家計管理 家計簿はルーズリーフとノートどっちがいい?いいとこ取りした結果! 家計簿は、長らくルーズリーフを愛用していたふたばです。 インスタで知った「ずんの家計簿」がきっかけで、完全手書きの... 2020.07.05 家計管理
家計管理 夫婦の財布・給料管理方法【共働きや妻も収入がある場合】 こんにちは!「ふたば家計簿」を運営しているふたばです。 結婚したら、夫婦の財布や給料の管理をどうすべきか悩みません... 2020.04.21 家計管理
家計管理 楽天をもっとおトクに!月1万円買い物するならゴールドカード必須! こんにちは!「ふたば家計簿」を運営しているふたばです。 楽天ヘビーユーザーの私。楽天歴はかれこれ10年以上... 2020.02.01 家計管理
家計管理 [公開]2020年ふたば家計簿のテンプレートはもっとシンプルに 2019年もあとわずか…… 2020年の家計簿はもう決まりましたか。 ふたば家計簿も、今年のテンプレートをベース... 2019.12.28 家計管理
家計管理 家計簿をタイプ別に選ぶ!自分に合う家計簿を見つけて楽しく家計管理しよう 家計簿にはいろんな種類がありますよね。 けれども、どの家計簿もしっくりこなくて結局1年も続かない…… ... 2019.12.26 家計管理