主婦って忙しいですよね!
働きながら子育てしているかただけでなく、
専業主婦でも、
子供がいてもいなくても、
主婦にはすべきことがたくさんあります。
しかも今話題の「名のない家事」がとっても多い…!
さらには、家事って特に忙しくなる時間帯がありますよね。
それは朝と夜。
洗濯や食事の準備に子供のお世話に寝かしつけなど、それぞれは単純なことでも一気に短時間でやりこなすのは、とても大変なんです。
時間がないとすぐパニックになってしまう私は、この時間帯の家事がうまくまわせずに、だいたいイライラしちゃって自己嫌悪に陥っています。。。
でも、できれば常に余裕を持っていられる、ステキ母でいたいのよ!
だから家事をうまくまわすための時間割を作ってみました。
(過去の「かぞくのじかん」を参考にしています)
マイ時間割の作りかた
理想の時間割を作るにあたって、まず意識するのは終了時間です。
つまり朝なら外出する時間、夜なら就寝時間をゴールにします。
1.ゴール地点から逆算
私は働いておらず出勤時間はないけれど、下の子たちと出かけたい時間をゴールに設定しました。
(下の子たちが幼稚園に行って、規則正しく在宅ワークができるようになれば、仕事開始時間をゴールにする予定です)
2.すべきことを箇条書きに
次に、その時間にすべきことを書き出します。
朝なら、起床〜窓開け、家事の内容まで。
夜なら、夕食準備、寝かしつけ、就寝まで。
それらを箇条書きしていきます。
3.20分刻みでタイムスケジュールを組む
箇条書きした「すべきこと」を、20分刻みのタイムスケジュール表に振り分けていきます。
ゴール時間は決まっているので、調節しながらスタート時間を定める感じですね。
こちらの夜時間割は、余裕もってスタートを16時にしています。が、この時間から夜家事スタートではありません。
でも常に子供と一緒だし、17時前から少しずつ夕飯の下ごしらえを始めるので、キリよく16時から表にしているのです。
理想の朝時間、夜時間
では、私の理想のマイ時間割をちらりとお見せしますね。
理想の朝時間
朝は、育児の合間にダラダラと家事を続けてしまい、気付けば昼前…なんてことも多々あります。
でもそれだと、下の子たち連れて子供支援センターに行くのが遅くなるんですよね。
支援センターでのイベントって午前中にあるので、できればそれに間に合わせたい。
支援センターに行かなくても、少し遠くの公園へお弁当もって出かけたりしたい。
「もし私が働いてたら」と考えて、上の子の幼稚園バスへ送ったあとの時間をゴールとしてみました。
それだけでなく、しっかり自分の時間もとりたい。朝活したい。と思って、理想の起床時間を5時としています。
理想の夜時間
夜家事で一番の悩みは、寝かしつけが遅くなりがちなことです。
本当の理想は20時なんだけど、なかなか難しく…
21時前には寝室に連れて行きたい!と考えています。
あとパンの仕込みですが、これはできればやりたいな、という願望です。
手ごねパンに憧れて、レシピ本買ってみたけど数回作っただけ。
「捏ね」の作業が私にはどうも向いてないみたいで^^;
でもパンの焼ける香りで包まれたいので、「捏ね」だけホームベーカリーにお任せしたいな!と考えているところ。
今月のルールにした「クレジット使わない」を見事達成できたら、買ってしまおうかな〜^^
https://futabanote.com/no-credit/
まとめ
こうして時間割を作ってはみましたが、なかなか理想通りにこなすのって難しいですよね。
特にお子さんが小さいうちは、予想に反したことばかり起こりますし。
けれど何もない状態よりは、サクッと行動に移しやすくなります。
どうしても時間がうまく回らない〜〜というときはこの表を見直したり、子供の成長に合わせて書きかえたりするといいですね。
コメント