プレミアム付き地域商品券は家計簿でどう扱う?

家計管理
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ふたばです。

先日、プレミアム付き地域商品券を購入しました。

私が買った商品券は10,000円が11,000円分の商品券になるので、1000円分お得なんです♪


(写真はイメージです)

 

今住んでいる地域で発売されて以降、ほぼ毎年購入しています。

 

プレミアム付き地域商品券とは?

日本全国、いろんな自治体で発行されている商品券。
それぞれの自治体の加盟店で利用できます。

2015年に国の経済対策として始まりましたが、それ以降も毎年発行し続けている自治体が結構多いですよ。

 

福岡県では、個人消費を喚起し、商店街をはじめ地域経済の活性化を図るため、商工会議所・商工会や商店街が行うプレミアム付き地域商品券の発行を支援しています
(福岡県庁HPより抜粋http://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/syouhinken201805.html)

 

何より魅力なのは、やはり高還元率ですね。
プレミアム率10〜20%ということは、
1セット10,000円で購入したら→11,000〜12,000円分の商品券となって戻ってくるので、やっぱりお得です。

 

利用可能店舗をチェック

ただし、買う前に自治体の加盟店を把握しておくことが大事です!

普段自分が利用している店舗が加盟店なら、しめたもの。

 


普段は大型ショッピングモールがメインだけど、この商品券が使える間は、近所のスーパーやドラッグストアを使うように変えたらいいね。

 


そうですね!
10〜20%の還元率って、なかなかないし、使わない手はないですよ♪

また、電気屋さんが加盟店になってることもあるので、家電を買い換える予定があるならこの機会がベストです!

 

地域商品券を使ったら家計簿にどう書く?

今までは、地域商品券も現金と同じように管理してたんです。商品券で買い物しても、ただの出費として扱っていました。
でもプレミアム率分、プラスになっているんですよね。かといって収入とは違うし。

最近、自分に合う家計簿の書き方がやっと身についてきたので、改めて考え直してみました。

 

来年度の積み立てに

今年、私は5セット買いました。
地域商品券用に準備してなかったので、貯金から。

だけど本音は、貯金を崩したくはないわけです^^;

そこで、商品券を使ったらその同額を積み立てていくことにしました。

 

封筒やりくりの現金を、積み立て封筒に入れるルールです。

そして来年度は、この封筒からまた地域商品券を買います。

だから家計簿上は、普通に現金で買い物したのと同様の扱いになりますが、やりくり費の予算額内で収まるように気をつけられるので、無駄遣いをしないというメリットにつながるのです。


確かに〜!商品券って現金と違って、なんとなく価値が軽く感じちゃうんだよね。それじゃやりくりしてる意味がないもんね!

 

500〜1000円単位なので管理しやすい

この地域商品券、だいたい1枚が1000円券のものが多いようです。

私の地域は500円単位ですが、どちらにしても端数が発生しないので、利用した額を現金で積み立てやすいのがメリット。


ただし、釣り銭は出ないのでご注意を。クレジットカード系の商品券と同じですね。商品券の額面以上の買い物に使いましょう。

 

まとめ

とってもお得になる、プレミアム付き地域商品券は家計に助かること間違いなし!

あなたの住む地域が活性化するためにも、ぜひ使っていきたいですね。

そして使った分は、来年度の地域商品券用として積み立てておくと、また恩恵に預かれます。
もし来年は買わないことになったとしても、貯金になるので損はないですよね♪

////////////////////////////////////////////////

ランキングにも参加しています。クリックしていただけると更新の励みになります♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

家計管理
スポンサーリンク
ふたばをフォローする
ふたばの家計簿手帳

コメント