食費節約!献立表を自作&買い物の仕方を変えてみた

家計管理
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

これまで食費節約のことは考えていませんでしたが、最近になって意識するようになりました。

献立を数日分まとめて考えておくと日々の調理がラクになるのも経験からわかっているので、さらにモチベーションを上げるべく自分好みにデザインした献立表を導入。

また今月途中から買い物の仕方を変えてみたんですが、食費の出費も抑えられています!

この記事では自作の献立表テンプレートの紹介と、食費節約のための買い方について書いていきます。

 

スポンサーリンク

献立5週パターン化は食費節約にならなかった

以前に、献立を前もって5週間分考えておくとすごく便利!という記事を書きました。

食費節約と考えない献立を取り入れてラク家事!
食費を節約したーーい! 献立考えるの、もう嫌だーーー! お料...

便利なのは本当に便利でそれが最大のメリットでもあったんですが、デメリットもありまして、

  • 買い出しの日にスーパーに無い食材もありうる
  • 値段関係なくその食材が必要
  • その献立が作ったり食べたり気が乗らない日もある

など、それは献立立てるときの匙加減でしょって部分もあるんだけど、私には向いてなかったみたいです。

特に、高かろうがその食材を買わないといけないとか、買いたい食材が見つからないとか、少しハードル高めだなって思いました。

ふたば
ふたば

定番食材だけで作れるメニューにしたらよかったけどね!

この5週献立を考えた時は食費の節約はそこまで意識してなかったのもありますが、最近は食費節約を意識しだしたので、別の方法に取り組むことに。

スポンサーリンク

食費節約には献立表が欠かせない!自作テンプレートを紹介

5週献立も然り、時短のためにも食材を無駄にしないためにも、前もって献立を考えておくのは大事です。

食材を無駄にしないことは食費節約にもなるから、献立表ってすごく重要だと思う。

得意の(笑)エクセルでテンプレート作ってもよかったけど、ただの表であって計算などは不要でした。

なので、気に入ったデザインでモチベーション重視にすべく、Canvaで可愛い表を作ってみました〜!

かわいい献立表

7500万点の素材が無料で使えるCanvaは無料版より有料版のがデザイン数も断然多いんですが、30日間お試し期間を使って、可愛いなと思ったデザインの有料テンプレートをカスタムして無料で作っちゃいました。

在庫管理もしっかりチェックすることで、食材無駄にすることもないし、使い切るから節約にもなります。

ただの表とはいえやっぱり自分で気に入ったデザインにすると、書きたい欲が増して良きですね!

飽きたらまた作り変えようと思いますー!

 

食費節約するため買い物の仕方も変える

5週献立の時には「必要なものを買う」スタイルでしたが、それだと予算オーバーしてしまうこともしばしば。

とあるYouTuberさんが「1切れ100円、もしくは100g100円以内のものしか買わない」とおっしゃっていたルールを採用し、私も買い物の仕方を変えてみることにしました。

ふたば
ふたば

100円ルールはいつも頭に入れて買い物してます!

私は料理苦手だしレパートリーも少ないけど、あるものを使ってチャチャっと炒めるだけのカンタン料理でも全然OKだということに気づいて。

名前がつかない料理を食卓に出したって全然構わないし、家族の誰も文句は言わないんです。

ふたば
ふたば

野菜やだ〜!え〜魚〜〜とか子供たちの文句はありますけど^^;

野菜価格が高騰しているなら安い野菜だけを買ってなんとかするほうが、家計にも優しいしストレスにもならないですよね。

 

食費節約には献立表&在庫管理と100円ルール

家計のために、食費節約を意識している人って多いと思います。

我が家はこれまで食費を特に意識してきませんでした。その結果5人家族で6〜7万円くらいでしたが、意識することでもっと抑えられると思っています。
2万円台に抑えている猛者たちには到底及ばないですけどね^^;

でも献立表や在庫管理をしっかり使いこなしたり、買い物の仕方を変えることは食費節約に役立ちます。

事実、私も100円ルールで買い物するようになってから食費が少なくなっているので。

どれくらい効果があるか、もうしばらく続けてみます。


ランキングにも参加しています。クリックしていただけると更新の励みになります♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

家計管理
スポンサーリンク
ふたばをフォローする
フタバノート

コメント