5年日記はいつからでも始められる!内容何書くか使い方やメリットを考えた

手帳ノート術
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、日記をつけるのは好きじゃない ふたばです。

文具系とか手帳系とかが好きな人って、「書く・描く」ことが好きな人が多いイメージですよね。

でも私は、文具とか手帳とか「センスよくまとめた人のを見るのは好き」だけど自分でやるのは苦手、というタイプです。

ふたば
ふたば

手帳に日記をつけてた時期もあったけど、なんというか…後で自分で見返すのも恥ずかしいというか…。

ところが、そんな「日記をつけるのが苦手」な私が「5年日記」を導入しました!

一体どういう風の吹き回し?という感じですが、私が5年手帳に求めることやメリットなど、まとめてみました!

スポンサーリンク

5年日記に書きたい内容と5年分だからこそのメリット!

まぁ日記をつける時点で、それはすぐに処分するのではなく何年も保管しておくことが前提でしょう。

保管しておくということは、いつか誰かの目に触れる可能性もあるってこと。

いつこの世からいなくなるかなんて誰にも分からないし、そうなった場合、きっと遺品整理で我が日記が見つかるんだと思います。

もちろん生存していてピンピン元気で過ごしていても、誰かに日記が見つからない保証なんてありません。

なのに、後で自分自身で読み返したくないくらいの内容だったら、家族や他人に読まれるのは超絶恥ずかしいに違いないと思った私。
だから、5年日記には

  • 体調をメモ的に
  • 子供のこと
  • ほか、他愛もないこと

など書くつもりです!

5年分まとめてだから、毎年比較ができるのも5年スタイルのメリットであり面白いところですよね!


↑初めて日記を書いた日。本当に他愛もないことです(笑)
が、スポーツの日なんて2020年ならではだし、記念になるのではないかと。

5年日記で毎年の比較ができる

誕生日や記念日など、絶対に毎年日付が変わらない日だったら、そのページで5年間の比較ができますね。

例えば、去年の息子の誕生日には〇〇をプレゼントしたなとか、バースデー献立はこういうのだったなとか。
子供の笑顔やバースデーケーキの写真などを一緒に貼り付けておくのも楽しいかもしれません。

それとは別で、祝祭日は毎年日付が変わるものもあります。母の日父の日とか日にちはズレるけど、だいたい同じ時期なので「去年は何を贈ったっけ」を確認しやすく、「来年は〇〇がいい」とリクエストがあった時も忘れずに済みます。

ふたば
ふたば

実は今年の父の日母の日は、リクエストされてたのにすっかり忘れてたので…。もう過ぎたけど今年の欄にメモしておいて、来年は忘れないようにしたいと思います

5年日記で体調の変化を把握できる

今も体調管理は手帳に記録していますが、5年日記につけておけば「そういえば毎年この時期にこういう症状があるな」ということに気がつきやすいんじゃないかと思います。

細かい体調については、これまで通り体調管理ノートにつけて、ちょっと大きな体調の変化があれば、5年日記に書こうかなと。

子供の言い間違いや言動を記録!

うちの子供達は、すでに8歳・5歳。育児日記はだいぶ前に卒業したので、その後の記録は手帳にちょろっと書き込む程度でした。

でもせっかく手帳に書いてても、しばらくすると忘れちゃうんですよね(汗)

子供ならではの可愛い行動や言い間違いも、年齢が上がるにつれて減ってきましたが、まだ結構あるんです(笑)

今しかない可愛さだから、5年日記に記録してみようと思います。

8歳・5歳も、5年後には13歳・10歳。
ああ、あの頃は可愛かったな〜とお酒の肴にするのも良さそうですよね。

5年日記で字の上達ぶりをチェック!

私は子供の頃に書道も硬筆もしていたのに、書く字が汚いというかバランスが悪いのが悩み。。

美文字練習もやってはいるけど、毎日ではないので、せめて5年日記を書くときだけは意識して丁寧に書こうと思っています。

日記は毎日書くので、絶対に習慣化できるはず。

毎日、丁寧に書いていたら5年後には変わってるんじゃないかなーという期待も込めています。

ふたば
ふたば

がんばるぞ!

スポンサーリンク

MARK’Sの5年日記を使っています

5年日記を取り入れるにあたり、色々と下調べをしました。

まず思いついたのは、ほぼ日5年手帳。

書きやすさを追求したトモエリバーや、3.7ミリの方眼、背表紙には5年分の西暦があり保管も分かりやすそうで魅力的でした。

でも今、通常サイズ(A6)4,180円は売り切れ。おおきいほぼ日5年手帳(A5)は、6,050円と予算オーバー。

なのでほぼ日5年手帳は諦めて、大型書店の店頭を見に行ったり、Amazonや楽天市場などの商品を見比べて決めました。

MARK’Sの5年日記に!

↓こっちも可愛い…♡

これに決めた一番の理由は「中身のデザインが気に入ったから」です。シンプルながらも、どこか柔らかいイメージ。

そしてMARK’Sの5年日記には、

  • 5年後までにしたい10のこと
  • 未来年表
  • 年頭所感
  • 毎月のニュース欄
  • 毎年のレビューページ
  • 記念のフォトページ
  • 心に響いたフレーズ集
  • 日本&世界の白地図

などのコンテンツがついており使い方のヒントも付属しているから、参考にして想像を膨らませることができます。

最近忙しくて、まだ未来のことは書けてないけど。

あと、手元に届いてから知った魅力がもう一つ!MARK’Sの5年日記(ソフトカバー)は、表紙がキラキラしていて可愛いのです💖

5年も使うものだから、お気に入りのデザインは重要!5年かけて、この日記を育て上げていくのも楽しみになりました!

子供の成長と、新型コロナウイルスの収束が5年後どうなってるか気になります…!


ランキングにも参加しています。クリックしていただけると更新の励みになります♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

手帳ノート術
スポンサーリンク
ふたばをフォローする
フタバノート

コメント